技工問題 どうして歯科技工問題は解決しないのか【提言編③】最低料金保証 多くの技工士が切望する、保険技工物に関わる報酬の直接請求ですが、前回エントリで述べたように、実現には乗り越えるべきハードルがいくつも立ちはだかると予想されます。しかし時は待ってくれません。ならば現行の報酬体系を維持しつつ、シンプルな法整備で... 2023.03.09 技工問題歯科技工
従業員問題 女性優位の職場で「お局さま」がのさばるのは管理職がだらしないからだ⑦ I先生が言い残した「俺を恨むなよ」の謎も解けぬまま、前近代的な診療所に職を得たわたしですが、当面は自由に気ままに診療ができるという思いが先行して、先輩の忠告は頭からすっかりぶっ飛んでおりました。 前回のお話はこちら。 スタッフの陣容は常勤と... 2023.03.09 従業員問題お局さま
従業員問題 女性優位の職場で「お局さま」がのさばるのは管理職がだらしないからだ⑥ 骨をうずめる覚悟で就職した最初の勤務先でしたが、八方ふさがりの状態に追い込まれたわたしには、退職して生まれ故郷へ戻る以外の選択肢はありませんでした。お局様との衝突はきっかけにすぎなかったと思います。中間管理職としての難しさ、歯科医としての未... 2023.03.09 従業員問題お局さま
従業員問題 女性優位の職場で「お局さま」がのさばるのは管理職がだらしないからだ⑤ 第二のお局様、N美には完敗でした。学生時代、恋愛もせずにバイトと勉学に明け暮れてきたわたしは、世の中は性善説に満ち溢れていると勘違いしていた甘ちゃん。今で言うところのチー牛みたいなもの。オッサンを手玉にとる話術をはじめとする、男心をくすぐる... 2023.03.09 従業員問題お局さま